ラベル US の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル US の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

Anna Moffo : Vocalise (Rachmaninov)

 アンナ・モッフォのものをもう一つ。これも何度も繰り返し聴いているラフマニノフのヴォカリーズです。

 



 

 

 

 

 

Anna Moffo : Una voce poco fa (Rossini : Il barbiere di Siviglia)

 ロッシーニ『セヴィリアの理髪師』の一場面ですが、上演されたステージの録画ではなく、テレビ番組の特別セットを使った録画のようですが、カメラワーク、編集が映画水準でかなり凝っています。最近まで知りませんでしたが、イタリア系アメリカ人のアンナ・モッフォ(1932〜2006)は歌手だけでなく、女優、司会者として活躍し、大変な人気を博したそうです。歌を聴いただけなら、それほど惹かれなかったでしょうが、画質のあまりよくないこの映像を見ながら聴くと、歌声がすばらしいだけでなく、動作、表情がほんとうにチャーミングで繰り返し見たくなります。細かな仕草、目の動きは歌詞に連動しいるので、映画の字幕のつもりで訳してみました。

 

Una voce poco fa (今の声は)

 Una voce poco fa
qui nel cor mi risuonò;
il mio cor ferito è già,
e Lindor fu che il piagò.
Sì, Lindoro mio sarà;
lo giurai, la vincerò.

今の声は
心に響いた
私の心はもうボロボロ
やったのはリンドーロ
こうなったら、リンドーロは私のものにするわ
そう誓う。勝つのは私よ

Il tutor ricuserà,
io l'ingegno aguzzerò,
alla fin s'accheterà
e contenta io resterò.

後見人は反対するでしょうね
でも、私は知恵を働かせて、
最後には彼を説得し
満足のゆく結果を得る

Io sono docile,
son rispettosa,
sono ubbidiente,
dolce, amorosa,
mi lascio reggere,
mi fo guidar.

私はおとなしく
敬いながら
言うことを聞く
優しく、愛情たっぷりに
言いたいことを言わせておき
意見を聞くわ

Ma se mi toccano
dov'è il mio debole,
sarò una vipera,
e cento trappole
prima di cedere
farò giocar.

でも 私の弱みに
もし触れでもしたら
意地悪になる
そして 百の罠をしかけて
参ったと言うまで
いじめてやる



Fragile : Stevie Wonder

 スティングStingの歌ったものはだいぶ前に上げていますが、このStevie Wonderのものを最近よく繰り返し聴きます。ビジターとして歌う力の下げ加減がちょうどいいからでしょう。盲目でありながらずっとパワフルに歌い続けるスティービー・ワンダーが「壊れやすい/儚い」と歌うと、メッセージが重層的に感じられます。

 Fragile(儚きもの)

If blood will flow when flesh and steel are one
肉と鋼が一つになり血が流れても
Drying in the colour of the evening sun
夕陽の色に染まって乾いてゆき
Tomorrow's rain will wash the stains away
明日の雨がその染みを洗い流すだろう
But something in our minds will always stay
しかし、わたしたちの心にはいつまでも残るものがある
Perhaps this final act was meant
たぶんこの最後の手段は予定されていた
To clinch a lifetime's argument
死ぬまで続く議論に決着を付けるために
That nothing comes from violence and nothing ever could
暴力からは何も生まれない、できることは何もなかった
For all those born beneath an angry star
怒れる星の下に生まれた者すべてにとって
Lest we forget how fragile we are
わたしたちがどんなにいかを忘れないようにしよう

On and on the rain will fall
いつまでも雨は降り続ける
Like tears from a star like tears from a star
星の涙のように、星の涙のように
On and on the rain will say
いつまでも雨は言い続ける
How fragile we are how fragile we are
わたしたちがどんなに儚いか、わたしたちがどんなにいか

On and on the rain will fall
いつまでも雨は降り続ける
Like tears from a star like tears from a star
星の涙のように、星の涙のように
On and on the rain will say
いつまでも雨は言い続ける
How fragile we are how fragile we are
わたしたちがどんなにいか、わたしたちがどんなにいか
How fragile we are how fragile we are
わたしたちがどんなにいか、わたしたちがどんなにいか

 

Hey, Who Really Cares? : Linda Perhacs

 このブログ「箱と曲」のビジターからリンダ・パーハクスのこの曲をここに加えてほしいと要望がありました。この曲が入った『Parallelograms(平行四辺形)』というアルバムは1970年に発表され、忘れさられた、あるいは知られないままだったものがレコード愛好家によって再発見され、2005年にCD化されたそうです(Wikipedia)。
 繊細な声、感性、一人称の言葉がひじょうにネガティブで「ブルー」、心に響きます。みではあるのですが、このブログが「経験的に聞きあきることなくいつまでも聞いていられる」「歌えるようになりたい」曲に限定する方針をとってきたため、またこの英語の歌詞の翻訳にもよく分からないところがあるため、しばらく迷っていました。まだ決断がつきませんが・・・



Hey, who really cares
ねえ、だれがほんとに気に掛けてくれるって言うの

Been coming down for a long time
長い時間をかけて下りてきた
Changes coming down on me
わたしに下りてきた変化
Can’t seem to carry ‘em all now
今それをぜんぶ持っているようには思えない
Been wishing there was someone else I could be
わたしがだれか他の人になれていたらとずっと願ってきた

Hey now, who really cares
ねえ、だれがほんとに気に掛けてくれるって言うの
Hey, won’t somebody listen
ねえ、だれかが耳を傾けたりしてくれないでしょう
Let me say what’s been on my mind
わたしが気になっていることを言わせて
Can I bring it out to you
あなたにはき出してもいい?
I need someone to talk to
話しかける人が必要なの
And no one else would spare me the time
でも、だれもわたしに時間を割いてくれようとしない

I used to think of ferries wheel light sounds
鉄道の軽い響きのことを昔はよく考えていた
The friday hum of neons and blue
金曜日に聞くノイズ、ネオンのそしてブルー
But now they’re like circular cages
でも今そんなものは回転カゴのよう
Of graded tin and rusted wind
傾斜したブリキとさびた風の

Hey now, who really cares
ねえ、だれがほんとうに気に掛けてくれるって言うの
Hey, won’t somebody listen
ねえ、だれかが耳を傾けたりしてくれないでしょう
Let me say what’s been on my mind
わたしが気になっていることを言わせて
Can I bring it out to you
あなたにはき出してもいい?
I need someone to talk to
話しかける人が必要なの
And no one else would spare me the time
でも、だれもわたしに時間を割いてくれようとしない

Insensatez : Joan Gilberto / Stan Getz & Maria Toledo

 英語で歌うイギー・ポップIggy Poppを先に選びましたが、オリジナルのポルトガル語は自分で歌い比べてみれば、歌詞の内容だけでなく、言葉の「音」、声の出し方、曲と言葉のずらせ方がどう英語のバージョンと違うか感じられて楽しめます。
 ボサノバをポルトガル語版で歌おうと思ったら、ここで選んだジョアン・ジルベルトJoão Gilbertoが練習に最適です。歌い方をコピーしてみれば、なるほど、これがボサノバの頂点なのだな納得できます。
 その下に並べたのはスタン・ゲッツStan Getzのサックスでマリア・トレードMaria Toledoがポルトガル語の歌詞の前半だけを歌うバージョンです。英語とは違い違和感が適度に感じられる気持ちのいいジャズです。YouTubeにはミケランジェロ・アントニオーニMichelangelo Antonioniの映画『夜La Notte(1961)』のクリップを編集して合わせたものが上がっており、一曲サイズのレトロな映画のように決まっています。聞き惚れるわけでもないマリア・トレードの声、歌い方にはひじょうにプレゼンスが感じられ、今見ると時代がかった「リアリスム」の映画のクリップによく合います。これに出ているジャンヌ・モローとモニカ・ヴィッティのイメージに釣り合うのでしょう。滑らかな声のアストラッド・ジルベルトが歌っていれば、だいぶ感じが違う、というよりアントニオーニの映像には合いません。
 




Insensatez(バカだった)

A insensatez que você fez
バカなことをお前はした
Coração mais sem cuidado
だれよりも気が利かない心よ
Fez chorar de dor
苦しめ泣かせた
O seu amor
お前の恋人を
Um amor tão delicado
とても傷つきやすい恋人を
Ah, porque você foi fraco assim
ああ、どうしてお前はあのように切れやすく
Assim tão desalmado
あのようにひどく冷淡だったのか
Ah, meu coração que nunca amou
ああ、愛することを知らなかった私の心よ
Não merece ser amado
お前は愛されるだけの価値がない

Vai meu coração ouve a razão
私の心よ、理性に耳を傾けるのだ
Usa só sinceridade
ただ誠意を示すのだ
Quem semeia vento, diz a razão
理性は言う。風の種を蒔いた者が
Colhe sempre tempestade
いつも嵐をおさめことになると
Vai, meu coração pede perdão
さあ、私の心よ、許しを求めるのだ
Perdão apaixonado
心を込めて許しを
Vai porque quem não pede perdão
さあ。許しを求めない者は
Não é nunca perdoado
決して許されないのだから

How insensitive (< Insensatez) : Iggy Popp

 ずっと歌詞の内容を読み込まず、曲だけ聴いていた時は退屈なスタンダードとしか思っていませんでしたが、歌詞を翻訳するためによく読んで見ると、シンプルでありながら味わいのある内容で、琴線に触れるものがあります。原曲になったショパンのプレリュードChopin: Prelude No.4との干渉効果でひじょうに奥行きが感じられ、ひとつひとつの言葉、繊細なメロディーに聴き入ってしまいます。英語バージョンの『How insensitive』は味わいが変わりますが、こちらも歌詞による内容の違いを読み比べてみると、ポルトガル語と英語の世界観の違いのようなものが感じられます。
 トップはイギー・ポップIggy Poppにします。シナトラ他が歌うメロディー、歌詞をわずかに変え、彼の声、スタイルに最適化されており、歩きながらボソボソ口ずさむにはちょうどいいので、これが基本になりました。


How Insensitive(何と無神経だったのか



How insensitive I must have seemed when you told me that you loved me
ぼくは無神経な人間に見えたにちがいない。君が愛していると言ったとき
How unmoved and cold I must have seemed when you told me so sincerely
ぼくは図太く冷淡に見えたにちがいない。君が本気でそう言ったとき

Why, you might have asked, did I just turn and stare away in icy silence?
どうしてぼくがそっぽを向いて氷のように冷たくよそを見ているのかと
聞いてもおかしくなかった。
What was I to do? What can you do?
ぼくはどうすればよかったのか。君に何ができただろうか。
when a love affair is over?
恋愛事は終わっているのに

Now I'm alone, and I see all the heartache in your last look
今ぼくはひとりだ。最後に見た君の姿には心の痛みが見て取れる
Vague and drawn and sad I see it still, all the memory of that last look
ボーッとして顔が引きつり、悲しんでいる。僕にはまだ見える。
最後に見たあの姿は忘れられない

Why, you might have asked, did I just turn and went in icy silence?
どうしてぼくが氷のように冷たく背を向け、去ったのかと
聞いてもおかしくなかった。
What was I to do? What can you do?
ぼくはどうすればよかったのか。君に何ができただろうか。
when a love affair is over?
恋愛事は終わっているのに


Casablanca : Bertie Higgins



I fell in love with you watching Casablanca
『カサブランカ』を見ている君に恋をした
Back row of the drive in show in the flickering light
ドライブイン・ショーの最後列、ゆらめく光の中
Popcorn and cokes beneath the stars became champagne and caviar
星空の下で食べるとポップコーンとコークはシャンペンとキャビアになった
Making love on a long hot summers night
長く暑い夏の夜愛し合う

I thought you fell in love with me watching Casablance
君は『カサブランカ』を見ているぼくに恋をしたと思った
Holding hands 'neath the paddle fans in Rick's Candle lit cafe
リックのキャンドルライトカフェの天井ファンの下で手を握って
Hiding in the shadows from the spies. Moroccan moonlight in your eyes
スパイに見られないよう陰に隠れて。モロッコの月光が君の目に映り
Making magic at the movies in my old chevrolet
ぼくのオンボロシボレーで映画を見ると魔法にかかる

Oh! A kiss is still a kiss in Casablanca
ああ、キスはまだ『カサブランカ』のキスの味がする
But a kiss is not a kiss without your sigh
でも、君のため息がなければキスはキスじゃない
Please come back to me in Casablanca
『カサブランカ』の世界にいるぼくのところに帰ってきて
I love you more and more each day as time goes by
時が経つほど、日ごとに君への愛が大きくなる

I guess there're many broken hearts in Casablanca
カサブランカには傷心の男がたくさんいるのだろう
You know I've never really been there. so, I don't know
ぼくは実際そこにいったことがないのにね。そう知らないんだ。
I guess our love story will never be seen on the big wide silver screen
ぼくたちのラブストーリーは大きく広い銀幕で見られることはないだろう
But it hurt just as bad when I had to watch you go
でも、君が去るのを見るこはめになったときほんとうにひどく落ち込んだ

Oh! A kiss is still a kiss in Casablanca
ああ、キスはまだ『カサブランカ』のキスの味がする
But a kiss is not a kiss without your sigh
でも君のため息がなければキスはキスじゃない
Please come back to me in Casablanca
『カサブランカ』の世界にいるぼくのところに帰ってきて
I love you more and more each day as time goes by
時が経つほど、日ごとに君への愛が大きくなる
Oh! A kiss is still a kiss in Casablanca
ああ、キスはまだ『カサブランカ』のキスの味がする
But a kiss is not a kiss without your sigh
でも君のため息がなければキスはキスじゃない

Please come back to me in Casablanca
『カサブランカ』の世界にいるぼくのところに帰ってきて
I love you more and more each day as time goes by
時が経つほど、日ごとに君への愛が大きくなる
I love you more and more each day as time goes by
時が経つほど、日ごとに君への愛が大きくなる

Livin' La Vida Loca : Ricky Martin

 リッキー・マーチンのこの大ヒット曲の突き抜けた空気は「解脱」に似ていないでしょうか。




Livin' La Vida Loca(ハチャメチャやって)

She's into superstition, black cats and voodoo dolls
あの娘は迷信にはまってる。黒猫やヴードゥー人形に
I feel a premonition that girl's gonna make me fall
あの娘が俺をだめにするような予感がする
She's into new sensation, new kicks in the candlelight
あの娘は流行りに弱い。キャンドルライトの新しい刺激
She's got a new addiction for every day and night
毎日毎晩新しいものに飛びつく
She'll make you take your clothes off and go dancing in the rain
あんたの服を脱がせ、雨の中踊りに行くよ
She'll make you live her crazy life but she'll take away your pain
あんたにいかれた生活を送らせる。でも辛いことは忘れさせてくれるよ。
like a bullet to your brain
頭に弾丸を撃ち込んだみたいに

Upside inside out, she's livin la Vida loca
メチャクチャだ。あの娘はハチャメチャやってる
She'll push and pull you down, she's livin la Vida loca
あんたを押し倒したり、引き倒したり、ハチャメチャやってる
Her lips are devil red and her skins the color of mocha
唇はデビル・レッド、肌はチョコレート色
She will wear you out, livin la Vida loca(c'mon)
あんたをボロボロにする。ハチャメチャやって(カモン!)
Livin la vida loca(cmon), she's livin la vida loca
ハチャメチャやって(カモン!)、ハチャメチャやってる

Wake up in New York City in a funky cheap hotel
ニューヨークのファンキーな安ホテルで目を覚ますと
She took my heart and she took my money
ハートを奪って、金を奪ってた
She must've slipped me a sleepin pill
睡眠薬を盛ったにちがいない
She never drinks the water, makes you order French Champagne
あの娘は水はぜったい飲まない。あんたにフランス産シャンペンを注文させる
Once you've had a taste of her, you'll never be the same
一度あの娘を味わうと、同じじゃいられない
Yeah, she'll make you go insane
そうさ、あんたをおかしくさせる

Upside inside out, she's livin la Vida loca
メチャクチャだ。あの娘はハチャメチャやってる
She'll push and pull you down, she's livin la Vida loca
あんたを押し倒したり、引き倒したり、ハチャメチャやってる
Her lips are devil red and her skins the color of mocha
唇はデビル・レッド、肌はチョコレート色
She will wear you out, livin la Vida loca
あんたをボロボロにする。ハチャメチャやって
Livin la vida loca, she's livin la vida loca
ハチャメチャやって、ハチャメチャやってる

She'll make you take your clothes off and go dancing in the rain
あんたの服を脱がせ、雨の中で踊り続けるよ
She'll make you live her crazy life but she'll take away your pain
あんたにいかれた生活を送らせる。でも辛いことは忘れさせてくれるよ
like a bullet to your brain
頭に弾丸を撃ち込んだみたいに

Upside inside out, she's livin la Vida loca
メチャクチャだ。あの娘はハチャメチャやってる
She'll push and pull you down, she's livin la Vida loca
あんたを押し倒したり、引き倒したり、ハチャメチャやってる
Her lips are devil red and her skins the color of mocha
唇はデビル・レッド、肌はチョコレート色
She will wear you out, livin la Vida loca
あんたをボロボロにする。ハチャメチャやって
Livin la vida loca, she's livin la vida loca
ハチャメチャやって、ハチャメチャやってる
She'll push and pull you down, she's livin la Vida loca
あんたを押し倒したり、引き倒したり、ハチャメチャやってる
Her lips are devil red and her skins the color of mocha
唇はデビル・レッド、肌はチョコレート色
She will wear you out, livin la vida loca, livin la vida loca
あんたをボロボロにする。ハチャメチャやって、ハチャメチャやって
Livin la vida loca, livin la vida loca
ハチャメチャやって、ハチャメチャやって

Let me fall : Josh Groban






"Let Me Fall (From Cirque Du Soleil)"

Let me fall
落としてくれ
Let me climb
登らせてくれ
There's a moment when fear
And dreams must collide
恐怖と夢がぶつかる
そんな一瞬がある

Someone I am
自分がだれか分からなくなり
Is waiting for courage
勇気が出るのを待っている
The one I want
僕が望む人
The one I will become
未来の僕が
Will catch me
僕をつかんでくれる

So let me fall
だから落としてくれ
If I must fall
落ちなければならないなら
I won't heed your warnings
君たちの警告には耳を貸さない
I won't hear them
そんなものを聞く気はない

Let me fall
落としてくれ
If I fall
しくじるとしても
Though the phoenix may
Or may not rise
不死鳥が昇ろうと
昇るまいと

I will dance so freely
ぼくは自由に踊ろう
Holding on to no one
だれにもすがらず
You can hold me only
君だけが僕を支えられる
If you too will fall
君もしくじるとしても
Away from all these
Useless fears and chains
この役に立たない恐怖と鎖
すべてから離れ

Someone I am
自分がだれか分からなくなり
Is waiting for courage
勇気が出るのを待っている
The one I want
僕が望む人
The one I will become
未来の僕が
Will catch me
僕をつかんでくれる

So let me fall
だから落としてくれ
If I must fall
落ちなければならないなら
I won't heed your warnings
君たちの警告には耳を貸さない
I won't hear
聞く気はない

Let me fall
落としてくれ
If I fall
しくじるとしても
There's no reason
To miss this one chance
一度しかないこのチャンスを
逃すわけには行かない
This perfect moment
この完全な瞬間
Just let me fall
落としてくれればそれでいい

El Tango de Roxanne : Ewan McGregor

 映画 Moulin Rouge(2001) から『ロクサーヌのタンゴ』です。タンゴは激情的が標準ですが、それをここまで過剰にすると、・・・





(Jacek Koman:)
Will drive you,
お前をさせる
Will drive you,
お前をさせる
Will drive you,
お前をさせる
MAD!
おかしくな!

Roxanne,
ロクサーヌ
You don't have to put
浴びることはない
On that red light.
あの赤いライトを
Walk the streets for money,
金のために通りを歩くんだ
You don't care if It's wrong or if it is right.
いいか悪いか気に掛けるんじゃない
Roxanne,
ロクサーヌ
You don't have to wear
着ることはない
That dress tonight.
今夜あのドレスを
Roxanne,
ロクサーヌ
You don't have to sell your
体を売ることはない
Body to the night.
夜を相手に

(Christian:)
His eyes upon your face,
彼の目が君の顔に注がれる
His hand upon your hand,
彼の手が君の手の上に
His lips caress your skin,
彼の唇が君の肌に触れる
It's more than I can stand!
我慢の限度を超えている

(Jacek Koman:)
Roxanne
ロクサーヌ

(Christian:)
Why does my heart cry?
ぼくの心はどうして叫ぶのか?

(Jacek Koman:)
Roxanne
ロクサーヌ

(Christian:)
Feelings I can't fight,
感情を抑えられない
You're free to leave me,
君はぼくを自由に捨てられる
But just don't deceive me
けれど騙さないでほしい
And please,
そして、お願いだ
Believe me when I say,
信じて、ぼくが言う時
I love you.
愛していると

(Spanish dialogue)
Y yo que te quiero tanto, ¿qué voy a hacer?
そしてお前をこんなにも求めている。どうするのだ?
Me dejaste, me dejaste
君は僕を捨てた。僕を捨てた。
El alma se me fue, se me fue corazón,
魂は僕のものだった。心は僕のものだった
Ya no tengo ganas de vivir,
生きたいという気がしない
porque no te puedo convencer
確信できないからだ
que no te vendas Roxanne
ロクサーヌ、君が身を売らないと

(Jacek Koman:)
Roxanne
ロクサーヌ

(Christian:)
Why does my heart cry?
どうして僕の心は叫ぶのか?

(Jacek Koman:)
You don't have to
浴びることはない
Put on that red light.
あの赤いライトを

(Christian:)
Feelings I can't fight.
感情を抑えられない

(Jacek Koman:)
You don't have to wear
着ることはない
That dress tonight.
今夜あのドレスを
Roxanne,
ロクサーヌ

(Chorus:)
Why does my heart cry?
どうして僕の心は叫ぶのか?

(Jacek Koman:)

You don't have to
浴びることはない
Put on that red light.
あの赤いライトを


(Chorus:)

Feelings I can't fight.
感情を抑えられない


(Jacek Koman:)
You don't have to wear
着ることはない
That dress tonight.
今夜あのドレスを
Roxanne,
ロクサーヌ
Roxanne,
ロクサーヌ

Roxanne,
ロクサーヌ


)Christian:) 
Roxxxxannnnnnee! 
ロークサーヌ